忍者ブログ

2009年:家づくり検討 2010年:建築家決定&プラン計画 2011年:着工(3月)~ 完成(8月)

   
カテゴリー「[建築記録]上棟後~完成」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月に完成した我が家は、植栽に適さない時期ということで
秋までは植栽工事が延期されました。

ようやく涼しくなってきた10月の某日。

3日間掛けて、植栽工事が行われました☆

今日は工事の様子を記録としてUPさせてください^^


工事の初日は雨が降ったりやんだりというあいにくのお天気



植えられる木などが搬入されました。
もともとの樹木もあるので、量はそんなにありません^^

 ・ヒメシャラ(2本)…3メートル
 ・アオダモ(2本)…2.3メートル
 ・シマトネリコ(4本)…2.6メートル
 ・イロハモミジ(2本)…3メートルと2.5メートル
 ・ヒメイワダレソウ(約500ポットくらい)


1日目
玄関の表に植えるアオダモ2本と
駐車場のほうのヒメイワダレソウの植え込み作業



ヒメイワダレソウの植え込みは、家族総出で小雨が降る中お手伝いしました。

夫は慣れない手つきでしたが、少しずつ植わっていくのをを見て
「意外と楽しいなー」と呟いていました(笑)



2日目
1日目とはうって変わって良いお天気。
10月なのに真夏日の気温だったとか。

この日の作業は、裏庭、寝室側の庭、中庭すべての樹木の植え込みと
中庭のヒメイワダレソウの植え込み


中庭の植え込み作業の様子



プロにお願いすると、自分で購入するよりも樹木の値段も高いですが
このように樹形を整えてくれたりするので
やっぱり頼んで良かったと思います^^


中庭の中のヒメイワダレソウは家族で



夫は午前中でバテてしまったので、午後からは私と義母で(笑)
その後、今度は私が体調不良(1日目の作業で風邪を引いたみたいです^^;)で
残りの片付け作業なんかは、義母と夫が頑張ってくれました^^


裏庭と、寝室側は中庭の植え込み作業をしているうちに
終わってしまったので工事中の写真が撮れませんでした(ノД`)・゜・。(残念)



3日目
2日目から少し間を置いて、最後の仕上げ。
これは樹形を整えたり、建築士さんが一緒に見て
細かな修正をするだけでしたので
私たちは何もすることがなく終了☆



自分たちも手伝ったせいか、やっぱり達成感もひとしおです~。
完成初日から、夫はさっそくライトアップをしてご満悦^^
樹木が入ると、こんなに雰囲気が変わるのだなーと驚いています。


というわけで、
明日からは完成したお庭の様子をUPさせてください☆



余談になりますが…
作業をしている最中、数人の方から
「ここは住宅ですか?」「美術館かなにかですか?」と聞かれました。
建ってから3か月が経過する我が家ですが
まだまだ、住宅という認知度が低いようです。
立地上、仕方ないのかもしれませんが表札もだしてるのに…(; ̄ー ̄A



7月のとある日、駐車場になる部分にコンクリートの洗い出しがされました。

まずは工事記録から。

木で型枠が組まれました↓

コンクリートは面積が広いと、ひび割れやすいので
ヒビ防止のため、4ブロックに分けられました。

ブロックとブロックの間には植物を植える予定です。




コンクリートが打たれました↓
流された後、表面の固化を緩和するための薬品を入れた後
洗い出しを始めるまでビニールで保護されています。




半日後いよいよ、いよいよ洗い出しが始まりました↓

職人さんの履いている、不思議な靴。
これだと、コンクリートに足跡がつかないようです。
プロのお道具ですね^^




半分、完成した直後↓

まだ乾いていないので、かなり黒っぽいです。




数日後、もう半分も同じように施工され全面完成しました↓

コンクリートが乾いて、白っぽくなりました。

が!

アップで見ると↓

う~ん、かなり黒っぽいです(ノД`)・゜・。

赤っぽくなるという予想と外れてしまいました。

というのも、
コンクリートの洗い出しは、その日の生コンプラントで
使用している骨材(砕石)によって色が変わってくるのだとか。

大きく分けて、赤系、黒系とあるのですが、どちらがくるかは「運」

そして我が家は、「赤系」が来ることが多いという情報をもとに
玄関のモルタルの洗い出しを「赤系」にしたのです。
(モルタルの洗い出しの記事はこちら→


残念ながらハズレorz


こんなことなら、モルタルの洗い出し…黒系にしたのに~!

…といっても、こればかりは「運」なので仕方ないですね(-_-;)

で、こんな感じで玄関とつながりました↓

やっぱり色はあってませんね…。
遠目で見れば分かりませんが、やっぱり残念。


ウチのように、両方が接する場所に施工される場合
先に、コンクリートの洗い出しをして
後で、モルタルの洗い出しをすれば、モルタルの洗い出しは色を選べるので
こういった失敗はないのかなと思います。

ウチは工事の関係でかないませんでしたが、可能な方はぜひ^^



いちばんに目に入ったのはリビングのスイッチ↓
当初はパナソニックの「リビングライトコン」の予定でしたが
以前書いた、照明計画の記事で触れたように調光機能は必要なかったので
神保電器の「NKシリーズ」に変更してもらいました☆


やっぱりイイ(≧∇≦)♪


リビング内だけかと思っていたら
リビング収納、パントリーも意外にもこのスイッチで嬉しかったです。




その他の場所は、機能性を取ってパナソニックです↓

寝室は、「とったらリモコン」の機能が欲しかったし
廊下やトイレは、「人感センサー」を付けたので、ごく普通。




コンセントも普通にパナソニック

でも、よくみると「ナショナル」の文字が…。
こだわりはないので良いのですが、きっと在庫品ですね。ある意味貴重?!




低い位置のコンセントは気になりませんが、
キッチンのところだけは目立ちます↓

アースもいらないような…。いるのかな?
こうみると、キッチンカウンターのだけは
コンセントも神保がよかったなーと思ってしまいます。




照明はこんな感じです。

リビング↓

けっこう内側の黒色にインパクトがあって目立ちます。
デザインといえばデザイン。
悪目立ちしているといえば、している気がします。

カタログの写真では、黒ではなくシルバーに見えたのですが^^;
キチンと現物を確認しなかった自分が悪いですね。




パントリーなど↓

こちらは全部が白いので天井に馴染んでいます。
どちらかというとこっちのほうが好き。


設置されてみると、イメージと違うこともありますが
逆に、思っていたよりも良かった部分もあったりと
面白いなーと思います^^

成功も失敗も含めて
家づくりは、やっぱり楽しいです!


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
リアルでは、少し前に引っ越しを終えました^^
片付けなどで、バタバタしていて
とてもWEB内覧会が出来る状況でないため
もうすこし完成までの経過記事などが続きますがご了承ください<(_ _)>

それにしても、荷物がおおいです~(ノД`)・゜・。



完成に向けて、現場が慌ただしくなってきた中
少し前に施主検査がありました☆



毎日、現場にほぼ欠かさず足を運んでいる中で
気になるところは伝えているので
大きな直しや設備交換はありませんでしたが
やっぱり、素人では気づきにくい所がありますね。

建築士さんが指摘した部分をピックアップしてみました。



1、中庭の窓のコーキング



言われてみると、確かにキレイではありません。
でも言われなかったら、相当あとまで気づかなかったかも^^;




2、建具の上の方の塗装が出来ていない



こちらも、全く気付きませんでした。
現場塗装の場合はこのようなことがあるそうなので注意です。




3、カーテンボックスのところの壁紙



つなぎ目のところが目立ちますね。
この手の部分は他にも何か所かありました。




施主も何ヶ所か指摘させていただきました。

1、巾木の欠け、汚れ



建築中に、何かが当たって欠けた模様。
補修されるそうです。




2、壁紙はがれ



建具のカギを付けるときに、剥がれた模様。




3、ボックスの色が違う



これは、検査日前日に取り付けられたので、現場で見て唖然^^;
実際はカウンターの色と同じが正解です。
造り直しをお願いするのは心苦しかったのですが
ここには強いこだわりがあったので、交換をお願いしました><


他にも色々と細かなことろはありましたが
おおむねキレイに仕上げていただいていました。

ここまでくると、多少汚くてもいいから
早く住みたい~!と思ってしまいます(笑)



  
プロフィール
Author:ru:ri

建築設計事務所にて
ロの字型の
平屋を建てた記録です。

■建築後のブログはこちら
家づくり手帖
家具や雑貨など
便利ツール
参加しています

家づくり奮闘記コンテスト2013
にてグランプリを受賞しました
検索フォーム
忍者カウンター
PR
Copyright ©  -- -ロのジノイエ- --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]