2009年:家づくり検討 2010年:建築家決定&プラン計画 2011年:着工(3月)~ 完成(8月)
カテゴリー「[プラン計画]その他」の記事一覧
- 2025.01.15 [PR]
- 2011.04.12 減額して変わった内装
- 2010.07.16 模様ガラス引き戸
- 2010.07.10 リビングに鎮座するモノ
- 2010.04.07 汚れの目立たない色
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
減額案の中で
・天井:木張り→クロス
・軒天:木張り→ケイカル
・サッシ:木製→アルミ
となりました。
なので雰囲気もかなり変わりました。
減額前はこんな雰囲気でした↓
木のぬくもりをたくさん感じられる雰囲気が好きでした。
減額後はこうなりました↓
まだサッシの形が正確ではないCGですが、
かなりさっぱりしてしまいました。
減額前のものを見ていなければ、これはこれで嫌いではないのですが
「同じ値段だから好きな方を選んでいいよ」と聞かれたら
やっぱり減額前のほうが好きです(-ω- )
※矢印のところが変わりました(床の色などは、違って見えますが一緒です)
でも、予算がないのですから仕方ないです><
ないものねだりです。
なので、白くなった天井の良いところ探しをしました!
・木よりも天井が高く見える
・木よりも明るい
…他に思いつきません(ノД`)・゜・。
でも未練ゼロと言ったら嘘になりますが
今はこれはこれで受け入れています^^
・天井:木張り→クロス
・軒天:木張り→ケイカル
・サッシ:木製→アルミ
となりました。
なので雰囲気もかなり変わりました。
減額前はこんな雰囲気でした↓
木のぬくもりをたくさん感じられる雰囲気が好きでした。
減額後はこうなりました↓
まだサッシの形が正確ではないCGですが、
かなりさっぱりしてしまいました。
減額前のものを見ていなければ、これはこれで嫌いではないのですが
「同じ値段だから好きな方を選んでいいよ」と聞かれたら
やっぱり減額前のほうが好きです(-ω- )
※矢印のところが変わりました(床の色などは、違って見えますが一緒です)
でも、予算がないのですから仕方ないです><
ないものねだりです。
なので、白くなった天井の良いところ探しをしました!
・木よりも天井が高く見える
・木よりも明るい
…他に思いつきません(ノД`)・゜・。
でも未練ゼロと言ったら嘘になりますが
今はこれはこれで受け入れています^^
「昭和レトロ」、「古民家建具」などと検索すると出てくるこの引き戸。
うちでは普通に現役です。(; ̄ー ̄A
しかも扉の総枚数12枚。
基本的にウチの扉はほとんどがこの引き戸なんですよね。
敷居の溝も木製なので、木が伸縮するのか季節によって扉が開きにくくなったり
ひどい時は動かなくなります・・・。
また、見てわかると思いますが木枠の部分にホコリも溜まりやすく
1週間も放っておけば、寝室なんかはホコリが目立って仕方がありません。
それでも、私はこの戸の雰囲気が好き。
このガラスを通してもれる柔らかい光や陰影が何とも言えないんです。
この引き戸、なんとかして新居でも使うことができないかと
本気で考えている私です。
夫の趣味はドラム演奏です。
写真は家にあるデジタルドラムと同じセットで大きさはおよそ畳2帖分。
かなーーーーーーり、大きいので邪魔です!
その上、現実はトップ画像のようにスッキリするわけもなく
家のデジドラはこんな感じです。
おびただしいコードに、ペダルを固定するためのガムテープ。(><。)。。
スッキリインテリアとは程遠いこの現実。。。
新居ではコレをどこにどうするかは大きな課題のひとつ。
■夫の希望
リビングなどスッと叩ける場所に置いてほしい
■妻の希望
なるべく見えない個室に設置してほしい
本音を言えばいらない…←ヒドイ。
間を取るとロフトあたりに鎮座することになるのかな~
と想像していますが、どうなることでしょう。
ちなみにフローリングに直接ガムテープを貼られては困るので、
ドラムセットは床にひいた大きな木板の上に鎮座しております。
専用のマット?を敷けば、ガムテープは必要ないのだそうですが
これがまたグレーとか黒とかフローリングに浮く色ばかり・・・。
そこで色々調べたら、こんなものを見つけました。
『ワタナベ工業株式会社』のタイルカーペット。
音楽室の床に敷かれることもあるらしく
実際に使用されているドラマーの方も発見。
これなら、傷んだ部分だけ交換することも可能だし
色も豊富だからいい感じかな?
さらに「防音タイルカーペット」なんてものもあるようですね。"φ(・ェ・o)~メモメモ
こちらはピアノの下に敷くのにも有効だとのことです。^^
今回の話題は、何の参考にもなりませんでしたね^^;
自分のためのメモとしてお許しくださいませ~<(_ _)>
トップ画像は週末のお花見で撮った桜です。
毎年、同じ場所へ見に行くのですが今年は9分咲といったところでした^^
さて、本題です☆
新居を建てるときには、「汚れが目立ちにくい色」を採用したいなと
思っている箇所が3つあります。
●フローリング
木目がしっかり浮いている、きつね色
色、柄とも、のっぺりしていないもの
※濃い色=埃が目立つ
薄い色=落ちた髪の毛が目立つ
●浴室
ベージュやグレー主体
床はアイボリーなど白めの色
※黒や滑らかな光沢のある濃色は水垢が
ものすごく目立つので注意
●玄関タイル
グレー系で単色でないもの
今のところ気をつけなければと思っているのはこれくらい。
実家は玄関タイルが真っ黒で、雨の日のあとは靴跡が白く残ってしまい大変でした。
一人暮らしのときのアパートの玄関タイルは
まさに「グレー系で単色でないもの」でしたが
たしかに汚れは目立ちませんでした。
見た目的には断然、黒のほうがカッコよかったですけどね^^;
フローリングは、今の家にちょうど3色のフローリングがあるので
髪の毛を落として、比べてみました。
●きつね色
●薄い色
●濃い色
どうでしょう?髪の毛は断然「濃い色」が目立たないですね。
でも我が家では埃が一番目立つ床色です。
「きつね色」と「薄い色」は大差がないですが
木目の感じにもよるのかもしれません。
薄すぎなければ、薄めの色の床が意外にいいかも。
そうすると、「メイプル」あたりに落ち着くのかな?
汚れが目立ったほうが、掃除をマメにするという点では良いと思いますが
毎日掃除機をかけても、埃や髪の毛は落ちていれば目立つでしょうし
雨のたびに玄関の拭き掃除をする自信もない私。
無難色っていうのは、なんとなく野暮ったくなりがちだと思いますが
上手に取り入れて、仕上げられたらいいなーと思っています^^