忍者ブログ

2009年:家づくり検討 2010年:建築家決定&プラン計画 2011年:着工(3月)~ 完成(8月)

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ナガノインテリアの「friendly」シリーズ「DC326-1N」


ダイニングテーブルを購入させていただく
「木と暮らしネットワーク」さんで、実物を見て、座って決めました^^

店長さん、一押しの座り心地ということで座ってみると
夫が「背筋が自然とピンと伸びて、背中のカーブがピッタリとして気持ちいい」
と、珍しく大絶賛☆



座り心地の秘密は、座面と背もたれの間の空間。



実は、この空間がデザイン的にあまり好きではなくて悩んだのですが、
「正面」と「真後ろ」から見た感じは好きだったので
少しだけ妥協して座り心地を取りました。

椅子は座るものですしね^^



座面の張り地は

ものすご~い種類の中から選ぶことができます。

ファブリック→60種類
人工皮革→23種類


張り地の一部↓


どれを選んでも、そんなに価格差がありません。



そして、肝心な価格ですが

定価:34,020円(ナラ材)

を少しだけお値打ちにしていただき、納得価格で購入できました。
詳しいお値段はこちらには書けませんが、興味のある方は
お店の方にお問い合わせ下さいませ<(_ _)>

あとは、「ウレタン塗装」を価格差なしで
「オイル仕上げ」に変更してお願いしました♪
オイル仕上げの手触りが好きなんです^^
(と言いつつ、テーブルの天板はセラウッド塗装ですが、ここはメンテナンス重視で^^;)

迷いに迷っていたダイニングセットですが
お値段と品質のバランスが取れていて、デザインにも
納得のいくものに出会え満足しています。



そして、誰よりも大決定に喜んでいるのは夫です。

「もう家具屋めぐりはしなくていいんだね!めでたい!」

って。


でも実はまだ張り地を決めていないので、通うのですけどね。
しばらくは黙っておくことにしまーす(笑)


昨日の記事の続きになります☆


我が家のダイニングテーブルはこちらで購入することに決めました^^

■木の暮らしネットワーク
〒464−0095 名古屋市千種区天満通り2丁目10番
TEL:090−3456−5683
H P:http://www.ki-to-kurashi.com/


楽天などには出店されていない会社ですので
なかなか検索しても見つからないと思うのですが
私は「セラウッド塗装 ダイニングテーブル」の
キーワード検索で偶然見つけました☆

家具屋さんというよりは木材屋さん。
知らなければ、絶対にここで家具が買えるとは思えない店構えです^^;

本業は、木材の卸業を中心にされているようなのですが
オリジナル家具、注文家具、造作家具の販売及び施工もされています。


その中でウチが決めたテーブル「Moris d-table」は
オリジナルではなく、「シキファニチア」さんのものです。


バリエーションとしてはこんな感じです↓

見にくくてすみません^^;
福岡県の小さな家具工場で、職人さんが丁寧に造られているそうです。
なんだか、こういう響きに弱いです(笑)


通常、塗装は「オイル仕上げ」ですが、
ウチは天板のみ「無塗装」で入れていただき、「セラウッド塗装」を別途
「木の暮らしネットワーク」さんで手配していただきました。(+35,000円です)

こういう風に融通を利かせていただけるのが
通販や大手にはない、良い点だと思います。

塗装の艶の出具合も選べるので
ウチはオイル仕上げとほぼ変わらない
3分艶(7分艶消し)仕上げでお願いいたしました。



予算内で、希望通りのテーブルに出会えて大満足です♪


そして、実は…



ダイニングチェアも大決定しました!

少しテーブルが予算よりも安くあがったので
チェアの方は当初の予定よりも少しいいものが買えました☆


次は大決定したチェアを紹介させてください^^


もう1年以上前から、こちらのダイニングテーブルにすると決めていたのですが…



浮気しました!


そもそもこのテーブルの一番の魅力は
輪染や紫外線に強く限りなくメンテナンスフリーで艶消し塗装である
セラウッド塗装」でした。


そのセラウッド塗装、前までは検索してもなかなか見つからなかったのに
最近は、けっこうあるのですね。
(私の探し方が悪かっただけで、いままでもあったのかもしれませんが^^;)


そんな中、一目ぼれしてしまったのがこちら↓



え?前の候補とそんなに変わらない?
では、上下に並べて比べてみます。



脚の感じが違います。
天板の厚みや、裏側の処理など…機能的には前の候補のほうが
良く考えられているのですが


デザイン的な好み


が、機能を大きく上回ってしまいました。

いままで、どんなに気に入ったデザインのダイニングテーブルを見ても
「セラウッド塗装」の魅力には勝てなかったのですが
今回のこちらは、「セラウッド塗装」対応可能なんです(≧∇≦)ノ
(※HPで見るとセラウッド塗装がデフォルトのように見えますがオイル塗装がデフォルトだそうです)

それでいてデザインがど真ん中!
木も「旧候補のタモ」より「新候補のナラ」のほうが好き!



しかも!

お値段が前の候補よりも安いんです!

旧候補 → 171,150円(送料込)

新候補 → 125,000円(定価)+35,000円(セラウッド塗装代)



見つけたときは、ひとりで大興奮してしまいました(笑)

ここから、さらに定価よりお値打ちにしていただけたので
ほとんどセラウッド塗装代はチャラになりました☆


ちなみにお店はコチラ→木と暮らしネットワーク

インターネット販売もされています。
実店舗が偶然にも、同じ県内でしたのでお店にも行って参りました^^v


明日はそのレポートをさせてください☆”




一般的には

繰り上げ返済をすれば「元利均等」「元金均等」どちらを選んでも
ほとんど同じ金利負担になり、結局どちらも同じような総支払額になる

と言われています。

コチラのサイトが分かりやすく説明されています→


たしかに、勉強すると「元利均等」で組んで「繰上返済」を
すれば、ローンの期間も短くになるらしいし
総支払額もほとんど変わらないというイイことづくめです。

ただし!
フラット35は繰上返済の条件が一度に100万円以上から!

そんなに簡単にできる繰り上げ返済額ではありません。(ノД`)・゜・。


そこで、具体的にシミュレーションしてみました。

■条件

 ローンの種類:フラット35S
 借 入 金 :2000万円
 借入 期間 :20年



我が家の場合、元金均等法と元利均等法の
月々の返済額は

 月々約1万円、元金均等法の方が高い(最初の10年)


そこで実際には「元均等」で組み
「元均等」で組んだつもりで、
月々の支払の差額分の、1万円をコツコツ貯金をして

合計100万円貯まるのは

100万÷12万円(1年)=約8年後


少し余裕をみて9年目にこの8年かけて貯金したお金(100万)を
繰上返済したとすると


■繰上返済しない場合の支払い総額

 元利均等法:23,225,218円(20年)
 元金均等法:23,054,645円(20年)


→元均等法の方が「170,573円」安い



■9年後、100万円の繰上返済をした場合の支払い総額

 元利均等法:22,956,594円(18年11ヶ月)
 元金均等法:23,054,645円(20年)


→元均等法の方が、約1年早くローンが終わる上に「98,051円」安い


という結果になりました!(※フラット35Sの繰上手数料は無料)

たった9.8万?されど9.8万です!


それにもっと多く繰上返済出来ればもっと差が出ると思います。


しつこいようですがフラット35Sの繰上返済は100万円以上から
金利があがる、11年目に入るギリギリまで貯めて
出来るだけ多くの繰上返済をすればするほど、効果的です。
(※ウチは最初の10年間のみ、金利が1%優遇されるフラット35Sです)

ローンが始まったら、
コツコツ繰上返済のための貯金をがんばります☆p^^q



ちなみにこれらは住宅保障機構さんのサイトで試算しました。
色々なパターンを細かく設定できるのでとても分かりやすくておススメです^^b


※金融のプロではないので、この記事は参考程度にお読みになってください<(_ _)> 



  
プロフィール
Author:ru:ri

建築設計事務所にて
ロの字型の
平屋を建てた記録です。

■建築後のブログはこちら
家づくり手帖
家具や雑貨など
便利ツール
参加しています

家づくり奮闘記コンテスト2013
にてグランプリを受賞しました
検索フォーム
忍者カウンター
PR
Copyright ©  -- -ロのジノイエ- --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]