2009年:家づくり検討 2010年:建築家決定&プラン計画 2011年:着工(3月)~ 完成(8月)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは、どこの建築設計事務所へ行っても言われたことなのですが
東海三県で家を建てるなら
「岐阜県の工務店で建てるのがいちばん安い!」
そうです。
残念ながら、ウチは工務店は親戚と指定していたので
当てはまらなかったのですが、抜群に単価が安いのだとか。
私たちがお願いした建築士さんも普段は岐阜の工務店さんにお願いするそうです。
なので、建築士さんが他社よりも高いと指摘した金額は
岐阜県の工務店さんの単価がベースとなっています。
それが希望通りの減額は難しいのではないかと思っている理由になります。
なぜ、岐阜が安いかは詳しくは知らないのですが
木材の仕入れ値が、愛知や三重なんかに比べる安かったり
大工さんの人件費も、割安なんだそうです。
そういえば欧倫ホームの方も、愛知と岐阜で同じ建物を建てるとすると
岐阜の方が安くできるとおっしゃっていました。
ハウスメーカーさんまでも、そうおっしゃるのですから
かなり確実な情報なんだと思います。
それから、これはとある有名な建築家Hさんが仰っていたことなのですが
センスの良い建築士さんも岐阜県に多いとか。
といいつつ、その方は愛知県在住なんですけどね^^
その方に、紹介された岐阜の建築士さんにも
ファーストプランをお願いしたことがあるのですが
確かに、センスは光っていると思いました。
今日は、東海三県にお住まいの方で、
「建築士さん&工務店」で家を建てられることを検討されている方にしか
参考にならないという、思いっきりローカルな話になってしまいました(^▽^;)
もし、これから建てると考えている方は
近くの建築設計事務所や工務店で建てると決めつけず
近隣の県のほうまで、視野を広げると
思わぬ出会いがあるかもしれませんよ^^
…と、最後に無理やり全国に話を広げてみました(笑)
週末に、建築士さんと減額案についての打ち合わせをしてまいりました。
私が今のところ考えられる案(1月13日の記事)をもって
建築士さんとディスカッションです。
建築士さんからチラッと前に可能性として聞いていたものもあったので
その辺りの減額案は、問題なく建築士さんと意見が一致しました。
一致したのは
・隣地との境界壁を作らない
→ブロック2段組みに変更=▲32万
・駐車場の「豆砂利洗い出し塗装」を他の塗装に変更
→コンクリートの金ゴテに変更=▲27万
・天井の木張りを取り止め
→クロスに変更=▲28万
・木製サッシを取り止め
→アルミサッシに変更=▲76万
保留となったのは
・在来工法のお風呂をユニットにする
→ここは建築士さんの強いこだわりがあるようなのと
私もどこかでやっぱり在来に後ろ髪をひかれている部分があるため
・フルオーダーキッチンを既製品にする
→セミオーダーになりそうな感じです
でもいいものがなければ、既製品にするかも?
セミオーダーで▲30万
・ハイサイドの引き違い窓をFIXに変える
→面積が大きいのでFIXにしても結構高額なのと
やはり風は通せたほうがいいのではないかという
建築士さんの意見によりそのままに
・ドラム室と子ども部屋の仕切り戸をレールのみで建具なしにする
→▲13万になるが、次の段階での減額案にする
建築士さんの減額案
・パントリーの食器棚の引き戸をなくしてはどうか?
→地震が心配なので却下
・玄関周りのジョリパットの左官塗りを取り止め
→ジョリパットの吹付塗装に変更=▲5万
・軒天の木ナラ本実板を取り止め
→ケイカルに変更=▲3.7万
・洗面カウンターの人造大理石を中止
→木に変更=▲7万
他にも細かな変更や、割高な部分を指摘してもらって建築士さんが出した
なんと!
減額案総額は6,371,140円
これが通れば、ぎりぎり総額坪70万円
(現在家屋の壊し費用、地盤改良含)に収まります。
ただ、植栽は別途ですけどね^^;
次は、これを工務店さんに提出して
再度見積もり結果をお願いすることになります!
「他社より割高部分を指摘した」減額要望が結構な額をしめているので
すんなり通るとは思っていませんが、
色々な知恵を出し合って現実的な総額へ近づけたいと思っていますp^^q
新居では低めの脚立が欲しいと思っています。
収納するのは、パントリー内。
パントリーの食器棚や、カウンターの一番上はかろうじで手が届く高さですが
掃除をしたり、重いものを上げ下げするには
やっぱり脚立があったほうが便利そう。
ちょっとしたスツールでもいいのかな?と思っているのですが
脚立を買うなら以下のものがいいかなと考え中です^^
「薄型アルミステップ 2段」
使用時:約幅49×奥行68×高さ80cm
収納時:約幅49×奥行4.8×高さ86cm
重 量:4.2kg
天 板:33×26cm
最上段高さ:56.5cm
シンプルで、使いやすそうなデザインです。
「ナローステップ SJ-5BKA」グッドデザイン賞
使用時:幅49×奥行68×高さ80cm
収納時:幅49×奥行4.8×高さ86cm
重 量:4.8kg
天 板:33×26cm
最上段高さ:56cm
グッドデザイン賞を取っただけあって、美しいです。
色は白と黒の2色。やっぱり黒かな。
出しっぱなしで気にならないのは白だと思うけど…(悩
「lucano(ルカーノ)」グッドデザイン賞
使用時:幅48.4×奥行56.6×高さ55.9cm
収納時:幅48.4×奥行15.5×高さ62.2cm
重 量:3.0kg
天 板:37.7×15.5cm
最上段高さ:55.9cm
こちらもグッドデザイン賞のもので文句なしに素敵なデザイン。
重さも上の2つに比べると1キロくらい軽いのも◎
色は白、黒、オレンジ、赤(限定)があるそうです。
赤がものすごくかわいかったんだけど、やっぱり買うなら黒かな~。
「スリムステップ SV-5CW」
使用時:幅42×奥行59
収納時:幅42×奥行6×高さ84
重 量:3.6kg
天 板:32×18cm
最上段高さ:54cm
何といってもお値段が魅力的。
デザインも、個人的には許せる範囲です。
収納するのは、パントリー内。
パントリーの食器棚や、カウンターの一番上はかろうじで手が届く高さですが
掃除をしたり、重いものを上げ下げするには
やっぱり脚立があったほうが便利そう。
ちょっとしたスツールでもいいのかな?と思っているのですが
脚立を買うなら以下のものがいいかなと考え中です^^
「薄型アルミステップ 2段」
有元葉子さんの暮らしの道具薄型アルミステップ ブラック 2段 |
使用時:約幅49×奥行68×高さ80cm
収納時:約幅49×奥行4.8×高さ86cm
重 量:4.2kg
天 板:33×26cm
最上段高さ:56.5cm
シンプルで、使いやすそうなデザインです。
「ナローステップ SJ-5BKA」グッドデザイン賞
【送料無料】グッドデザイン賞受賞!スタイリッシュなデザインが魅力、イスにもなる幅広タイプ... |
使用時:幅49×奥行68×高さ80cm
収納時:幅49×奥行4.8×高さ86cm
重 量:4.8kg
天 板:33×26cm
最上段高さ:56cm
グッドデザイン賞を取っただけあって、美しいです。
色は白と黒の2色。やっぱり黒かな。
出しっぱなしで気にならないのは白だと思うけど…(悩
「lucano(ルカーノ)」グッドデザイン賞
【あす楽対応】【ポイント10倍】【脚立】 ルカーノ 脚立 3段 カラー:ブラック、オレンジ、ホワ... |
使用時:幅48.4×奥行56.6×高さ55.9cm
収納時:幅48.4×奥行15.5×高さ62.2cm
重 量:3.0kg
天 板:37.7×15.5cm
最上段高さ:55.9cm
こちらもグッドデザイン賞のもので文句なしに素敵なデザイン。
重さも上の2つに比べると1キロくらい軽いのも◎
色は白、黒、オレンジ、赤(限定)があるそうです。
赤がものすごくかわいかったんだけど、やっぱり買うなら黒かな~。
「スリムステップ SV-5CW」
Hasegawa 長谷川工業 踏台スリムステップ SV-5CW |
使用時:幅42×奥行59
収納時:幅42×奥行6×高さ84
重 量:3.6kg
天 板:32×18cm
最上段高さ:54cm
何といってもお値段が魅力的。
デザインも、個人的には許せる範囲です。
今回は、パントリー収納の一部を計画してみました。
間取りで言うと、○印のところです。↓
家電は収まるか?ゴミ箱はどんなふうに収まるか?など心配を解消するためには
こうして自分で描いてみるのがいちばんです^^
エクセルで作っていたり、正面の写真がなかったりでパースはおかしいですが
縮尺はほぼあっているので、雰囲気だけは掴めました^^
正面からの図です↓
ゴミ箱も、収納ボックスも「無印」の予定。
買い替えや買い足しが簡単にできるし、安心価格&シンプルデザインなので^^
土間の部分のワインの木箱の中には根野菜を保存したいと思っています^^
それから、設計士さんの図面を少し変えて一段棚を増やして高さを調整しました。
横からの図です↓
○印の部分が増やした棚で、家電のコード専用棚にする予定です。
ここにコードを全て落とし込むので、
家電の置いてある棚のコードは最低限しか見えないようになります。
見た目もですが、掃除が楽になるのが狙いです^^
贅沢を言えば、ホコリよけのために「上にパカッと開く扉」を付けたいのですが
この棚は奥まっているし、奥行もないので
パッと見、この棚の存在は分からない…といいなと思っています。
こういうシミュレーションは3Dソフトがないと難しいですね。(-ω- )
どなたか、3Dで作ってください(笑)
間取りで言うと、○印のところです。↓
家電は収まるか?ゴミ箱はどんなふうに収まるか?など心配を解消するためには
こうして自分で描いてみるのがいちばんです^^
エクセルで作っていたり、正面の写真がなかったりでパースはおかしいですが
縮尺はほぼあっているので、雰囲気だけは掴めました^^
正面からの図です↓
ゴミ箱も、収納ボックスも「無印」の予定。
買い替えや買い足しが簡単にできるし、安心価格&シンプルデザインなので^^
・ごみ箱…PPダストボックス・フタ付・大・分別タイプ (V)1,899円
・ファイルボックス…ポリプロピレンファイルボックス
スタンダードタイプ(V)A4・ホワイトグレー 577円
・バスケット…重なるブリ材長方形バスケット・大 (V)1,699円
土間の部分のワインの木箱の中には根野菜を保存したいと思っています^^
それから、設計士さんの図面を少し変えて一段棚を増やして高さを調整しました。
横からの図です↓
○印の部分が増やした棚で、家電のコード専用棚にする予定です。
ここにコードを全て落とし込むので、
家電の置いてある棚のコードは最低限しか見えないようになります。
見た目もですが、掃除が楽になるのが狙いです^^
贅沢を言えば、ホコリよけのために「上にパカッと開く扉」を付けたいのですが
この棚は奥まっているし、奥行もないので
パッと見、この棚の存在は分からない…といいなと思っています。
こういうシミュレーションは3Dソフトがないと難しいですね。(-ω- )
どなたか、3Dで作ってください(笑)