2009年:家づくり検討 2010年:建築家決定&プラン計画 2011年:着工(3月)~ 完成(8月)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平屋でロの字にした理由 #2
昨日の記事の続きになります。
義母が反対した理由は以下の通り。
・基礎や屋根が大きくなるので、建築コストが高くなる
・ロの字は普通の平屋よりも、給排水や雨仕舞関係にコストと手間がかかる
・中庭周りの大きなガラスは、地震や台風時に心配
・豪雨にあったときに、避難する場所がない
どれも、正論だと思いますし
平屋でロの字のデメリットでもあると思います。
全ては、私たちのことを心配して言ってくれてた意見なので
これらはひとつひとつ真摯に受け止め、夫婦で話し合いました。
また、設計士さんにも伝え意見を求めました。
その結果
・コスト高になるけれど、他を削ってでもこの間取りにしたい
・ガラスは中庭に木もあるし、軒下も長いので
ピンポイントで何かが飛んできて当たらない限り割れる心配はない
=普通の家と同じくらいのリスク
・豪雨は、以前にあったくらいまでの量であれば浸水の心配はない
(排水の仕組みを、普通の家以上に整える)
と言うことを義母にも伝え、なんとか納得してもらいました。
また、これは建築士さんが教えてくれたのですが
・家相では凶相
なんだそうです。
私たちは気にしないので問題ありませんが
気にされる方は、気にされますよね。
これだけのデメリットがあっても我が家はロの字を選択しました。
私たちにとってはこれらのデメリットよりもメリットのほうが
大きく感じられたからです。
「賛否両論」があって当たり前だと思います。
メリットもデメリットも個人の価値観ですし
だからこそ十人十色の家づくりがあります。
私にとっては一生に一度の家づくり。
建てたい家を、予算の許す限りの中で創っていきたいと思っています。
と、なんだか長~く、熱~くなってしまいましたが
我が家がロの字に決定するまでの経緯でした^^
平屋でロの字を検討の方の参考になれば幸いです<(_ _)>
~ご参考までに~
我が家は
敷地面積:約123坪
延床面積:約42坪
中庭面積:約7坪
でロの字を計画しております。