2009年:家づくり検討 2010年:建築家決定&プラン計画 2011年:着工(3月)~ 完成(8月)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の記事、「基礎工事中です #1」の続きです。
8日~9日目
配筋検査合格後はコンクリートを流すための型枠が1日で付けられ
その次の日に床下となる基礎(ベース)のコンクリート打設。
私は体調が悪く、見に行けなかったのですが
朝9時前から始まり、お昼前には流し終わったそうです。
ウチはベタ基礎なのでこれが床下になるそうです。
こんな風に眺められるのは今だけですね^^
10日~13日目
基礎の立ち上がり部分の合板型枠が2日で付けられ
基礎立上りのコンクリート打設が行われました。
この時は、平日だったので私がカメラを持って現場へ^^
大きな機械からコンクリートが流される
重そうなホースを肩に担いで作業をされていました。
お天気にも恵まれ、配筋工事が始まってから、ずっとお天気で
打った2日後に、タイミングよく雨天。
コンクリートを打った後の雨は、コンクリートの強度を増すのだとか。
ただ、基礎に溜まった雨水の処理がひと手間かかってしまうそうなので
その点は大変です(-_-;)
明日の記事ではいよいよ、型枠が外れます。
なるべく短くまとめているつもりですが
まだまだ絵的に地味な記事がつづきます。
面白みもがないと思いますが、記録として残させてください<(_ _)>
8日~9日目
配筋検査合格後はコンクリートを流すための型枠が1日で付けられ
その次の日に床下となる基礎(ベース)のコンクリート打設。
私は体調が悪く、見に行けなかったのですが
朝9時前から始まり、お昼前には流し終わったそうです。
ウチはベタ基礎なのでこれが床下になるそうです。
こんな風に眺められるのは今だけですね^^
10日~13日目
基礎の立ち上がり部分の合板型枠が2日で付けられ
基礎立上りのコンクリート打設が行われました。
この時は、平日だったので私がカメラを持って現場へ^^
大きな機械からコンクリートが流される
重そうなホースを肩に担いで作業をされていました。
お天気にも恵まれ、配筋工事が始まってから、ずっとお天気で
打った2日後に、タイミングよく雨天。
コンクリートを打った後の雨は、コンクリートの強度を増すのだとか。
ただ、基礎に溜まった雨水の処理がひと手間かかってしまうそうなので
その点は大変です(-_-;)
明日の記事ではいよいよ、型枠が外れます。
なるべく短くまとめているつもりですが
まだまだ絵的に地味な記事がつづきます。
面白みもがないと思いますが、記録として残させてください<(_ _)>
ウチはベタ基礎です。
1~7日目
地盤改良が終わってから、すてコンが打たれ型が取られた後
間もなく配筋工事が行われました。
地鎮祭では小さく見えた家が、なんだかとっても大きく感じました。
鉄筋が、とても錆びているので大丈夫なのかと心配したのですが
問題ないそうで、配筋検査も合格でした。
鉄筋の量の錆びは、コンクリートとの付着強度を増大させる効果があるのだそうです。
また、コンクリート中は強いアルカリ性なので
「酸化しない」=「錆びは進まない」のだとか。
勉強になりました^^
それにしても、基礎工事の記事って絵的に地味ですし
なんだか何の参考にもならない、記録日誌みたいになってしまいます。
すみません<(_ _)>
※こちらの本体がナラのものを購入予定です
3月28日の記事で紹介させていただいた通り、椅子自体は決まったのですが
張り地の種類が多すぎて、決められません(ノД`)・゜・。
正確には、コレといった生地がなくて決められません(ノД`)・゜・。
83種類もあるのに!
すでにソファが決まっているので、それに合わせたいのに
同じ明度のグレー系がないのです(ノД`)・゜・。
以前の記事にも書きましたが、我が家のテーマカラーは
木の色・白・グレー・ステンレス
に、挿し色は
植物のグリーン・季節に合わせた絵画やファブリックパネル
を考えています。
一旦は、こちらに決めたのですが↓
最初に選んでいた合皮の白
毎日座るもので白は合皮とはいえ、キレイに保つのは難しいかも
と悩みだして…
結局、「張り地サンプル」とイス本体をお借りしてきてしまいました。
お店で悩むと時間がかかりそうだったので^^;
(※トップ画像の写真は家でお借りした椅子を撮影したものです)
私はすご~く優柔不断なので、決断力がある方がうらやましいです。
そして最終候補に残った生地を
ひとり、ナラ材と組み合わせてシミュレーション。
色の雰囲気は好きですが、ちょっとつまらない気も…。
でも一番、無難。
ファブリックの白系だといちばん理想的な雰囲気なのですが
それこそ、メンテナンスのことを考えると採用できません><
テーマカラーに入っているグレー系
これだけで見るとよい雰囲気なのですが
先に選んでいる、ソファの生地と比べると明度が暗いので
雰囲気が暗くなり過ぎるかも…
でもいっぽうでカッコよくなるかも…とも(悩
明度を合わせたベージュ系
全体的に品良くまとまった雰囲気にはなりそうです。
悪く言えば、落ち着きすぎ?
生地の目が粗いので、耐久性も低いかも。
アクセントカラーに考えている植物の色、グリーン系
渋皮染めのようなグリーンで、インテリアには馴染みそう。
明るく、爽やかな雰囲気になりそう。
でも、飽きるかな?
完全に候補になかったけれど、好きな赤系
けっこう、可愛い。真赤ではなくこれも渋皮染めっぽい色で
柿の熟れたような色です。
個人的には好きだけど、考えているインテリアには合うだろうか?
というわけで、やっぱり決められません(ノД`)・゜・。
決めようと思って借りてきたのに…(ノД`)・゜・。
それでも決めなければならないので
お店の方には「これで」と伝えましたが
まだブレる可能性があるので、
どれにしたかは内覧会のお楽しみということにさせてください<(_ _)>
みなさんはどれがお好みですか?
お風呂のグレーチングです。
このグレーチング、ステンレスだし衛生的でいいな~と思っていたのですが
この間、オープンハウスで実物を見て触って使わないことにしました。
理由は、
「重すぎる」
これに尽きます。
私ひとりでは、どう頑張っても持ち上げられないほどの重さでした。
でも、このグレーチングの下に、髪の毛が溜まるところがあるので
持ち上げないと、掃除ができません。
夫でも、なにか引っかけるようなフックを使ってじゃないと
持ち上げられないみたいで
これは、面倒すぎる…。
というわけで、我が家は別のグレーチングにすることにしました。